2019年3月31日日曜日

2019年度に向けた TRIALアンケート結果

2019年度に向けた TRIALアンケート結果
(2019年3月1日~3月31日)

アンケートにご協力いただいた方ありがとうございます。
以下のアンケート結果を参考に2019年度もTRIALチームを運営していきます。

回答数25名
男 12名
女 13名


Q1 現在のTRIAL活動への参加状況.

仕事・学校の予定を調整して参加している。 9名
仕事・学校の予定がなければとりあえず参加している。 11名
プライベートの予定を調整して参加している。 8名
プライベートの予定がなければとりあえず参加 15名
予定がなくても参加しないことがある、気分が乗れば参加する 2名
参加しづらいと思うことがある 2名

【代表コメント】
個人的には、〈プライベートの予定がなければとりあえず参加〉くらいをイメージしてこのチームを作っているので、逆に、他の予定を調整してまで参加してくれているメンバーが多くて嬉しいです。そういう積極的な意識のメンバーの気持ちに応えられるようにもしていきたいなと思います。



Q2.参加しづらいと思うときはどんなときですか?

参加者が多すぎるとき。
まだ入りたてなので、チームの感じとかが掴みきれてなくて大会とかは参加しずらいなーと思います。
人数が過多の日。特に直前で人数が増える時は参加を迷う時はあります。
次の日が朝早い時や仕事がきついと参加が消極的になります
人が多い場合
私事で予定が曖昧になってしまった時
人数が多いとき
ありません。

【代表コメント】
人数に関する意見が多かったので、ここは今後も調整していきたいとおもいます。
同時間帯で練習試合とか組めれば、練習試合に行く人たちと分散できるかなとも考えてます。


Q3.【大会】参加したいと思うもの

TRIALカップ(特別ルール有) 13名
市や区の大会(男子プレー制限あり) 12名
ウイングカップやオリオンカップ(男子プレー制限なし) 14名
JMVAの大会(ボールが特殊なスポンジのようなもの) 4名
マグナムカップ(男子6人制or女子6人制), 8名
ビーチバレー大会  4名
ソフトバレー大会  2名
大会には参加したくない 2名
シッティングバレー 1名
練習が好きなので練習できれば満足です 1名

【代表コメント】
男子プレー制限なしの大会を希望する人が多いのが意外でした。遠かったりもしますが、エントリーを考えてみます。チャンスボールを返すと必ず速攻やコンビを使って決められるようなレベルですが参加してみるのもいいかもしれないですね。あとは女性が参加してくれるかですかね。TRIALカップも頑張って開催します。


Q4.【練習】やってほしい練習

バレー講習(ルール・戦術 etc) 4名
バレー応用練習(フォーメーション・コンビ攻撃) 14名
バレー個人特訓(レシーブ・スパイク・サーブ) 11名
他チームとの練習試合 9名
ストレッチ(準備体操・整理体操) 3名
攻撃と守備の際の位置どりは一度しっかりとやったほうがいいと思います。 1名
パフォーマンス向上トレーニング(簡単な筋トレも含む、男性、女性のメニューをつくる) 1名

【代表コメント】
応用練習や個人特訓、練習試合を希望する人が多かったですね。
応用練習に関しては、正直俺には引き出しが少ないので、誰か得意な人に練習メニューを任せたいです。
個人特訓に関しては、毎週、誰か特訓対象メンバーを1人決めて、15分くらいみっちり個人特訓する時間とかあってもいいかもね。
練習試合に関しては今の参加人数じゃ篠原小に招くのは難しいので、遠征メンバーで行くような感じがいいかなと思います。(練習試合隊長を募集します)



Q5.【イベント】やってほしいイベント

懇親会(飲み会・食事会) 19名
バレー合宿 9名
TRIAL内ミニカップ(2vs2,4vs4) 6名
TRIAL内ランキング戦(1vs1,バレー能力テスト) 4名
日帰り旅行 4名
春高バレー、Vリーグ観戦 3名
バレー以外のスポーツも面白いかもね 1名
体力テスト的なものがあれば、現状を理解できて楽しそうだと思いました 1名
人数多そうなら、チームキャプテン(監督?)を2人決めて、タイムアウトや選手交代など公式ルールでの紅白戦デーを設けてみるのも面白いかも。 1名

【代表コメント】
イベントは懇親会を希望する人が圧倒的に多いっすね。
懇親会は、なかなか手が回らないので、誰か懇親会係してくれたら助かる。(男女各1名くらい)
第5週目の日曜日とか練習をやめて懇親会とかにしてもいいけど、どうかな。
バレー合宿も、今回は自主的につっちーとただっちがしてくれてるけど、今後もできるようであれば全体で募って合宿係を決めて進めてくれたらありがたいです。(男女各2名くらい)


Q6.チームの課題

元気
"ゲーム中の声掛け。アタックのトス要求は別として、ミスした時とかにフォローし合うような声の掛け合いは欲しい。
前に落ちるボールのカットやブロックとかルーズボールのフォローが、自分を含め全体的に弱いとは思う。決定力を上げるのはなかなか難しいと思うので、ボールを落とさない・繫げて相手コートに返すという意識付けは必要かもと感じる。"
サーブレシーブ
少しずつパフォーマンス能力を向上
ブロック
他チームと比較すると人の入れ替りが多くチームのレベルが上がらない
経験者だけが活躍せず、初心者を活かしたチームプレー。コミュニケーション。一人一人がポジション取りを考える
参加者多数の場合の待ち時間。スペース不足。
はじめての方や女性も楽しく参加するとかボールを蹴らないなど根本的なルールをわかってない方、忘れてしまっている方もいる。

【代表コメント】
TRIALのチームの方針として初心者を受け入れているので、チームのレベルは上げるつもりは無いです。なので、パフォーマンスや技術的な部分はチームの課題としては捉えていないです。ただ、フォローや声掛けなどのコミュケーションに関わる能力や意識はチームの風土として根付かせてもらいたいと思います。あと、基本的なルールやマナー的な部分も必要ですね。そういったところもまだ、全然手が回っていないところの一つです。


Q7.あなた個人の課題

元気
"ブロック。前に落ちるボールのカット。フェイントカバー。それと、カット全般。
(本当は全てと書きたいけれど、特にということならば)"
声を出すこと
体力とレベルの維持
あげるときりがないですが、スパイク、ジャンプ力
レシーブ
体力、筋力アップ
バレーに関して全て
トスワーク、コース打ち
ルックス、身長、収入
"声を出してチームを盛り上げる。一つ一つのプレーを丁寧に。
攻めるサーブ、安定したレシーブ、決めれるスパイク"
技術維持。良くも悪くも参加者により引っ張られたプレーになるのではなく、自身の技術を安定したものにしたい。
技術不足
ボールを蹴らないなど根本的なルールをわかってない方、忘れてしまっている方々に声をかけたりすること。気がついてるのについつい流してしまいます。 怪我をしないこと。

【代表コメント】
個人の課題は各々自覚して取り組んでほしいです。
メンバー間で評価しあって、課題を再確認したり改善に取り組む時間もあってもいいかもね。多分、自分が思っている課題と他者から思われている課題は違うと思います。
せっかく色々な知識と経験を持っている人がいるので、生かしてほしいです。


Q8.希望のポジション

セッター 8名
ウィングスパイカー(レフト) 8名
ウイングスパイカー(ライト) 9名
ミドルブロッカー(センター) 7名
リベロ 2名
スコアラー(スコア分析) 3名
どこでもやります 1名
どこでもオーライ 1名
楽しくできればどこでもいいです。 1名
ピンチサーバー, 監督・コーチ,応援 1名

【代表コメント】
セッターしたい人が、意外と多かったのがびっくりでした。誰だろう?
セッターはスパイク練習のときとかを使って個人特訓しないと上達しないので、そういう機会をうまく使っていければいいなと思います。
個人的にはスコア分析もしたいですが、全然手が回らない一つでもあります。(サーブやアタック決定率なんかを出せれば、もっと盛り上がりそう)


Q9.その他、何か要望や意見など

初心者からすると、同じコート内に経験者がいる状態でトス要求する声出しはなかなか難しいのではないか?(そもそも上がってきたトスを打ちきれる自信もない状態では尚更…)と思います。その辺りは後はセッターのバランス感覚に委ねられるところなので難しいとこですが、もうちょい配慮があってもいいかなぁと思う瞬間がたまにあります。
練習の参加者が増え、初心者も増え(それらは喜ばしいことではあるけれど)、ポジションも被りまくるため、思い切りプレーが出来ないから最近参加を控えてる、というような声を聞きました。男子ネットや大会ということではなく、TRIALの練習環境の中で少しでもガス抜きが出来る機会があると、みんなwin-winな状態に近くなるのかな、なんて思ったり。あちらを立てればこちらが立たずでかなり難しいと思いますけどね(苦笑)
テスト
毎年細かいルール改正等があるので、ゲーム前にでも確認する機会があればいいのかなと思います。
いつもありがとうございます!2019年は積極的に参加できたらと思います。
練習のみなら今の方針でうまく行ってると思います、大会に出るならある程度できる人で出たいし、その場合チーム練習が必要かと思いますね
バレーができる場所かあるのはとてもありがたいです。これからもぜひ宜しくお願いします。
いつもありがとうございます。よろしくお願いいたします。
協力できれことは自分でも見つけてやっていけたらと思います。バレーをできる環境つくりありがとうございます。

【代表コメント】
俺も、今のTRIALの運営方法がBESTだとは思っていないし、まだまだ上手く回す方法があるかもしれないなぁと思って少しずつ運営方法を変えながらやってます。
①人事(新規加入・退会・見学) ②会場(予約・管理) ③練習メニュー ④イベント幹事 ⑤大会参加手続き ⑥会計 ⑦広報(SNSブログ) ⑧備品管理 ⑨保険対応 ⑩練習試合対応(他チームとの連絡調整)⑪TRIALカップ事務局 ⑪近隣トラブル、メンバー間トラブル対応 などなど
チーム設立当初は、それぞれメンバー全員で担当を決めて分担していたこともありましたが、紆余曲折あり、4年ほど前から、一人でやらせてもらっている状況です。
ただ、今後は苦手な③練習メニューや④イベント幹事、やる気のある人に⑤大会参加手続き、⑩練習試合対応なんかもやってもらえたらいいなとか考えています。
既に、ぽっぽさんが野球好きグループを作ってくれたり、ただっちとつっちーが合宿係やってくれてり、ちょっと前は、みほさんりささんが飲み会の幹事してくれたりして助かってたので、今後もそんな人が増えていってくれるといいなと思います。



コメント欄に、意見や要望などあればお願いしま~す。